漫画【ドラゴン桜】最強の勉強法⑧【解説と活用方法】

漫画【ドラゴン桜】最強の勉強法⑧【解説と活用方法】

あなたの周りに勉強をあまりしていないのに、なぜか成績がいい人っていませんか?

その人とあなたとの違いは才能だと思っていませんか?

それ、実は、勉強のコツやテクニック、裏ワザを知っているかどうかだけの違いかもしれませんよ!あなたもそのコツをつかめば、きっとその人みたいに短時間の勉強で成績があがります!

そんな勉強のコツやテクニックが満載の漫画がドラゴン桜です。2021年4月から日曜21時から放送されるドラマ「ドラゴン桜2」は、その続編となります。

漫画では、東大受験という皆が興味を引くような目標に向かうテクニックとして書かれているものの、その中には中学生の定期テストでも使えて、勉強の効率が上がる実際に使えるテクニックが満載です。

ドラゴン桜の勉強法が正しいのか」は、正直、人それぞれですが、事実として、私も、現役の時にはこれらのテクニックを使っていましたし、講師時代にも同様のテクニックを教えていました。使ってみて損はないテクニックばかりです。

このページでは私の経験も織り込みながら、ドラゴン桜全巻分のテクニックの詳細やより効果を出すための具体的な活用方法を紹介しています

三田紀房

無料試し読みが人気!場所を取らずにコレクション出来てどこでも読める電子書籍が絶対におすすめ!
※電子漫画が初めての方は初めての購入で半額分のポイントが貰え、さらに、試し読みやお得な割引セールがあったり、Yahoo!プレミアム会員と連携するキャンペーンなどお得感満載のeBookJapanがおすすめ!
Advertisement

8巻に出てくる勉強、受験のコツ

受験当日、試験会場で何をすべきか

受験の日に、会場に入ってからどうすればよいかが分かる受験生は、ほとんどいないと思います。落ち着かず、何度もトイレにいったり、必死で参考書を読んだり、周りをきょろきょろしたり、色々でしょう。

見知った顔がいれば、少しは安心できるのでしょうが、多くの場合で、周りは知らない人だらけです。

落ち着かない気持ちでテストの臨んでも、普段通りの実力が出せません。作中では、試験会場に入ったら、まずは、どうすれば落ち着くかが紹介されています。

その方法とは、ズバリ、トイレに行って鏡に映った自分の顔を見ることです。人は、知っている顔を見ることで落ち着けるので、自分の顔を見ればきっと落ち着きを取り戻すことが出来ますよ!

また、逆に避けた方がよいこととしては、参考書や教科書をテスト直前に見ることです。気になったこと1つを調べるくらいはいいようにも思いますが、一つ気になるとそのページに載っている他のことも気になりだし、どんどん、あれは?これは?と心配になっていきます。

テストまでの短い時間で出来ることは、たかがしれているので、自分の勉強量を信じてどっしりと構え、周りの人でも見て楽しみましょう。

ちなみに、この後、テストが実際に始まった開始直後にすることはこちらで紹介しています。

テスト直後の心境で分かる実力診断!

テスト直後にどういう心境になっているかで、あなたの勉強の実力がだいたい分かります!自分がどのあたりの実力なのかをテスト直後の心境を思い出して、診断してみてください。

Q:テストが終わったあと、どういう心境になることが多いですか?

  1. テストが終わったら自由だ!結果なんてを全く気にしない
  2. 全然できなかったな
  3. あの問題とこの問題が出来た!だから、いい点が取れた気がする
  4. 思い返せば、あの問題はミスだった!悔しい!

どうですか?あなたに多い心境はどれだったでしょうか?

1も2も、実力が全くない人がよくなる心境です。分からない問題が多すぎて、気にならないか、全然できなかったことだけ分かる状態です。(実際に全然できていない人の場合ですが)つまり、これから基礎から力を付けていくことでグングン点数を伸ばしていけます。

3は、中途半端に実力がある人がよくなる心境です。出来たところに目が行ってしまうのは、まだまだ出来ない問題が多い証拠です。ただ、出来る問題もあるので、ここからだんだんと出来ない問題を出来る問題に変えていけば、順調に点数を伸ばしていけることでしょう。

4は、実力がある程度ついている人がよくなる心境です。基本的に出来るので、できなかった問題、ミスに目が行きます。

どうですか?思い当たるところはありましたか?ちなみに、理想的なテスト前後の心境としては、テスト前は、これだけ勉強したから!と自信を持って楽観的にテストに臨み、テスト後は、出来なかった問題に対して、悔しい!と悲観的になり、その悔しさをバネにさらに勉強する。というものです。

【効果的な勉強計画】夏休みは、ノルマを作ろう!

よく夏休みなると、朝x6時から8時までの間数学をして、その後、この教科を何時間して、と時間割や日別の予定表を作っているのではないでしょうか?

そして、その予定表通りにはならず、いつの間にか、予定表とは全く関係なく勉強をしている、または、時間が経てば終わるので、全く勉強が進まないということになった経験はありませんか?

これは、多くの人が経験していることで、勉強の予定表には、これくらい勉強するぞ!という願望が込められています。そのため、よほど意志が強い人でないと、それを続けるのは困難です。

そこで、夏休みの計画として日ごとに、時間割ではなく、何を何問(何ページ)するかのノルマを決めましょう。例えば、午前は、数学を10問解くまで休憩しない!などです。

ポイントは時間割ではなく、ノルマですので、早くに終われば休憩時間は伸びます。逆にやらないといつまでたっても終われません。

ノルマも自分との約束なので、破る人は破ってしまうのですが、時間割で時間を決めて勉強するよりは、やる気があがることでしょう。

ちなみに、体の仕組みにあった効率のよいスケジュールの立て方をこちらで紹介しています。参考にしてみてください。

達成できる目標の立て方

夏休みの目標は具体的に立てましょう。具体的とは定量的、つまり、何をどれだけ(数値で表す)勉強するか、どうなったら勉強したことになるか(英単語の暗記なら30個/日で覚える。毎日、自分で作った英単語テストで満点をとる、など)を決めて臨みましょう。

そして、それをしっかり記録していきましょう(手帳や専用ノートに書いていく。)その積み上げが、将来あなたの宝物になると思います。

受験の夏。初めは理科と社会

これは、もはや常識というくらい言われていますが、受験生の夏は序盤に理科や社会の暗記科目を勉強しましょう。というのも、理科と社会は、範囲が少ないので、少しの勉強で、目に見えて成果がでることが多いです。成果が出るので、モチベーションを保ちやすく、夏休みを通して勉強が続きやすくなるためです。

8巻のまとめは以上です。いかがでしたでしょうか?役に立ちそうなテクニックはありましたか?原作に興味ある方はこちらをどうぞ!

三田紀房

場所を取らずにコレクション出来てどこでも読める電子書籍が絶対におすすめ!
※電子漫画が初めての方は初めての購入で半額分のポイントが貰え、さらに、試し読みやお得な割引セールがあったり、Yahoo!プレミアム会員と連携するキャンペーンなどお得感満載のeBookJapanがおすすめ!

続きはこちらです。

【ドラゴン桜全巻】全51種の勉強法まとめ

ドラゴン桜の全21巻から勉強方法を整理し、活用方法を含めて紹介していますよ!テストの成績を上げたい方、勉強の効率を最大にしたい方、是非、見てみてください。

教科別の勉強法

最高に効率のよい英語の勉強法7選

苦手な数学で点が取れる勉強法8選

知るだけで成績が上がる国語勉強法9選【国語はテクニック】

最高に効率のよい記憶術、理科社会の勉強法4選

全般的な勉強法

すぐに成績を上げる14個の手法【最高効率勉強法】

勉強計画を立てる時に読むべき4つのポイント

テスト直前に読むべき5つ【勉強を点につなげる】

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
開発元:IGG.COM
無料
管理人も家族も今ハマってます!RPGと戦略ゲームが、完全融合した「ローモバ」! 初心者からヘビーゲーマーまで全ての人が楽しめる!
崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
RPG好きにおすすめ!HoYoverse最新作『崩壊:スターレイル』配信開始!事前登録者数が500万人を突破!今すぐ登録!